はい!
現在、ダイエットコーチ中のぐっさんです。
目次
早速、友人から質問を頂きました!
友人Mくん:「ダイエットしたいんじゃけど、わや間食するんやわ。一番オススメなやつ教えてやー」
(岡山弁での質問ありがとうございます。笑)
ということで、
今回の記事はダイエットの敵である間食で、
一番のオススメを紹介します。
最強の1品とは?
僕も食欲旺盛、食べることが大好き。
そして、よく間食します。
特に一日中デスクワークのときはなおさら・・・
なので、
間食についての知識、オススメできる食品は多々あります。
その中で、1品だけ!
と言われればこれしかない・・・
①美味しいこと
②満腹感を満たせること
③低カロリー、高タンパク
④手軽に食べれること
⑤価格が安価なこと
全ての条件を満たせる
その名は・・・
サラダチキン!!
S・A・R・A・D・A・C・H・I・C・K・E・Nです。

もう、ご存知の方も多いことでしょう。
今や、どこのコンビニでも売っている人気商品になりました。
ちなみに僕は5年ほど前から、ずっと愛用しているヘビーユーザーです。
最近は自炊が多くなりましたが、少し前まではほぼ毎日食べていました。笑
今でも帰宅が遅い日には間食として、週に3回程度食べています。
それぐらい、自信をもってオススメできる1品です。
知っている方も多いと思いますが、
友人は知らなかったので、紹介します!
サラダチキンのオススメポイント
①美味しいこと
まず、サラダチキンとは
鶏の胸肉を蒸して、味付けしている加工食品です。
いい点の一つは味付けのバリエーションが豊富なことです!
例えば、セブンイレブンでは
シンプルなプレーン味の他に
ハーブ、レモン、ゆず胡椒、スモーク味などがあります。
プレーンだと飽きるという方も、好みの味が見つかると思います。
ちなみに、僕の一押しは「ハーブ味」です!
ファミマなら「タンドリーチキン味」がおススメです!
②満腹感を満たせること
もうね、、、小腹程度なら余裕で満たせます。
男性で胃袋が大きい僕でも、1個でかなりの満腹感を得られます。
感覚的に言うと、おにぎり1.5個分程度といったところです。
③低カロリーで高タンパク
1個あたり、約150kcalです。
驚くべきは栄養成分。
タンパク質は約26g
糖質(炭水化物)は0.5g
脂質は2g
筋肉を作るタンパク質が多く、
脂肪となりやすい、糖質、脂質が少ない。
栄養パフォーマンスが最強です。
*もちろん、食べすぎでのカロリー摂取の超過は禁物ですよ。笑
④手軽に食べれること
これも僕にとって、おススメのポイントです。
・手を汚すことなく食べることができます。
(開封したときの汁漏れトラップには注意です!)
・片手で簡単に食べることができます。
仕事をしながらでも
歩きながらでも食べれます。笑
・コンビニやスーパーなど、どこにでも売っています。
昼食の一品、サラダのトッピング等にも使えます
⑤価格が安価なこと
1個あたり
セブンイレブンは約213円(タイ産)
ローソンは約210円(国産)
ファミリーマートは約258円(国産)
です!
値段と産地、味も異なるので
比較してお気に入りの一品を見つけてみて下さい。
個人的には大差はありませんが、
その日の気分の食べたい味で選ぶことが多いです。
タンドリーチキン味、ガーリック醤油味はファミマ
柚子胡椒味はセブンのみ。
以上です。
最後に
夏に向けてダイエット、ボディーメイクをしている方はもちろんのこと、
ダイエットに気乗りがしない方でも、
まず、間食をサラダチキンに替えてみてはどうでしょうか?
日頃食べている間食の
スナック菓子やチョコレートから替えてみるだけでも、確実に効果が期待できますよ!
また、他の間食についてのオススメも今後に紹介していきます~
コメントを残す